4月10,11日 OGGs合同説明会にてIVCME2025 派遣プログラムを紹介します
2025.4.9
本年度もザンビア共和国での短期派遣プログラムIVCMEPを実施します
IVCMEP(International Veterinary and Conservation Medicine Education Program)は保全医学をテーマとした2週間の大学院生海外派遣プログラムで、全研究院の学生が参加できます。今年度の渡航時期は9月上〜中旬の2週間を予定し、参加者自身が活動内容を企画し現地カウンターパートとコミュニケーションを取りながら行うSDA(Self Designed Activity)を軸とした活動を行います。
自身の研究内容に関連した内容のほか、キャリアパスを広げたり普段接することができない分野のカウンターパートを探すことも可能です。
プログラムの内容については過年度の報告書をご覧ください。(活動内容は今年度とは異なります)
2024年度:https://africa.vetmed.hokudai.ac.jp/news/post-935.html
2023年度:https://africa.vetmed.hokudai.ac.jp/news/post-809.html
2022年度:https://africa.vetmed.hokudai.ac.jp/news/post-584.html
以下の日程で学内の他の海外渡航プログラムと合同で説明会を開催しますので、添付のチラシからお申し込みください。
今年度の募集要項もご確認ください。
OGGs(One Program for Global Goals)合同説明会
開催日時
1)【日本語】2025年4月10日(木)18:15~19:30
2)【英語】2025年4月11日(金)18:15~19:30
会場
学生交流ステーション1階 106室
申込締切
2025年4月9日(水)
申込みはこちらまたは下記チラシに記載のQRコードから(登録者には後日録画配信も可能です)